ギリギリのお知らせで申し訳ありません。
10月の定休日は、
毎週火曜日と24日(水)とさせていただきます。
また、13日(土)多摩川花火大会の日は
通常通り20時までの営業です。
どうぞよろしくお願いいたします。
そして、お店からのお願いをお伝えさせてください。
実はこの1年間で2度、トイレが詰まり
使用不可能となり、業者さんに来ていただきました。
1度目は生理用品による詰まりで、
薬品、ポンプを使用しても解消されず便器を取り外しました。
(さらに、詰まっていたのは1個ではなく複数でした)
2度目もポンプでも流れず、針金のようなもので手のかかる作業をしていただき、原因は大量の紙の詰まりでした。
どちらも故意により起きたものではないと思いますが
ほんのわずかの心がけにご協力ください。
・万が一、ペーパー以外のものを落としてしまったら
慌てて流してしまわずに、速やかにスッタフにお伝えください。(恥ずかしいのは分かりますが、お願いします!)
・近年トイレは節水仕様となり水量が少なく大変詰まりやすくなったため、トイレットペーパーご使用の際は
必ず「大」で流してください(「小」の時でも!)
どうしても大量の紙が必要な時もあるかと思います、
その場合は面倒でも、数回に分けてください。
2回とも、詰まりの様子から見て、
原因を作ってしまった方の何人か後に
水が流れなくなっているようです。
ですから、誰が詰まらせてしまったのかわからないので
怪しいなとお気づきになられたら
どうか無理やり流そうとせずにスッタフに教えてください。
ほとんどのお客様はマナーを守り綺麗にご使用いただいていますので、この場で注意を促したり、張り紙をしたり
というのは、見ている方にとっても
気持ち良いものではないので、どうしようかと迷いましたが
とても現実的なお話ですが、業者さんに作業していただくと
とんでもない金額の代金がかかってしまい、
私たちのように小さな店にとっては
その日お店を営業したことで逆に
損失の方が大きくなるほどの大打撃なのです。
そして何より心のダメージが。
皆様にいつも気持ち良くご来店、ご利用いただくためにも
どうかご理解ご協力をお願いいたします。